ピスタチオの香り豊かな、米粉を使用した絞り出しクッキーのレシピです。

絞り出しクッキーの形はお好みで大丈夫です^^
今回は大きめの花口金を使用して、ボリューム感のある仕上がりにしてみました♪
クッキーの縁の部分はカリッと、内側はしっとりとした食感の絞り出しクッキーは、手が止まらなくおいしさです。
ピスタチオペーストを加えると、あっさりとした米粉クッキーにもコクが加わり、ワンランク上の味わいになります!
材料(約20枚分)
- 無塩バター 60g
- きび砂糖 45g
- 塩 ひとつまみ
- 全卵 25g
- ピスタチオペースト(BABIがおすすめ) 10g
- アーモンドパウダー 20g
- 米粉 70g
▼使用した口金▼
サイズは#10を使用しています。
作り方
【下準備】 ・バターと卵は常温にもどしておく ・オーブンを160℃に予熱しておく ・絞り袋に口金をセットしておく

①常温にもどしておいたバターを、ゴムベラでクリーム状に練る。

②きび砂糖と塩を加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。

③全卵を加え、ホイッパーに持ち替え、混ぜ合わせる。

④ピスタチオペーストを加え混ぜ合わせる。

⑤アーモンドパウダーと米粉をまとめて加え、ゴムベラに持ち替え、まとまるまで混ぜる。

⑥用意しておいた絞り袋に、出来上がった生地を入れる。

⑦オーブンシートを敷いた天板に生地を絞っていく。(写真はS字を書くように絞っています。)

⑧160℃に予熱しておいたオーブンに入れ、15分ほど焼いて完成。

ピスタチオペーストは、高級なのでなかなか手が出にくい商品ですが、食べると納得の豊かな風味がクセになります。
こちらの記事に、おすすめのピスタチオペーストを紹介しているので、気になる人は参考にしてください^^
米粉のピスタチオクッキー|トッピング例

そのまま食べてももちろん美味しいクッキーですが、チョコレートでトッピングするのもおすすめです^^
ホワイトチョコレートを付け、乾かないうちに、フランボワーズブリゼ(ドライラズベリー)やドライエディブルフラワーを乗せると、とても華やかな仕上がりになります。
使用したホワイトチョコ|フランボワーズブリゼ
ピスタチオの絞り出しクッキーは、お家で作って楽しんでも、プレゼントにもおすすめなので、この記事を参考に是非作ってみてくださいね^^